ブル・ベア型ファンド マガジン

〜Stock price and Secret relationship〜

信用倍率と株価の関係

 

信用倍率とは

  • 信用取引における買い残高÷売り残高によって求められるもので、「貸借倍率」と呼ばれることもある
  • 信用倍率を見ることで、他の投資家たちの動向を知ることができる
  • 株価の値動きの傾向を知るための有効な手段
  • 信用残の推移 | 信用・手口 | トレーダーズ・ウェブ

信用取引とは

ABC証券に50万円入金した場合

  • 現物取引・・・証券口座の残高内で株式を取引する(50万円分の株式取引可能
  • 信用取引・・・証券口座の残高の約3倍までの株式を取引できる(150万円分の株式取引可能)



信用取引の買建と売建とは

  • 買建は証券口座の現金や株券を担保にお金を借り入れて株券を購入し、値上がりしてから売却することで利益を出す方法

    買建した株が値下がりした場合
    損失+値下がり幅が大きい場合は追加保証金の入金

  • 売建は証券口座の現金や株券を担保に株券を借り入れて、それを売却し、後に買い戻して株券を証券会社に返す方法

    R社の株式を100株借り入れて1株1,000円で売却し、後に800円で100株を買い戻して証券会社に返却した場合、200円×100株=2万円の利益が出る
                
    信用倍率とは、信用取引の買建と売建の比率を意味する            

信用倍率で株式分析をする

  • 市場が「信用売り」と「信用買い」のどちらに傾いているのかを知ることができる
  • 信用倍率が1よりも高ければ、信用買いの残高が信用売りの残高よりも大きい

  • 信用倍率が高い
    「今後株価が値上がりする」と考えている投資家が多い
    または、「将来株を売る」予定の投資家が多い

  • 信用倍率が低い
    「今後株価が値下がりする」と考えている投資家が多い
    または、「将来株を買い戻す」投資家が多い
                
  • 信用倍率は如何様にも捉えることができるため、信用倍率だけを見て株を買うのはおすすめしない
  • そもそも信用取引をしている人の絶対数が少ない場合、信用倍率が傾向を正確に反映していない可能性もある
  • 信用倍率で将来の値動きがどうなる、と判断するための材料にはならない